特定非営利活動法人エス・エス・エス

採用情報SDGs
スマイルプロジェクト

SSSの事業内容

わたし達が取り組む事業についてご紹介致します。

事業内容一覧

無料低額宿泊所

自立支援施設である無料低額宿泊所は、様々な問題を抱えて住まいや生活に困った方が、
次の安定した居所に移行していくための一時通過施設であると同時に、
地域のセーフティネットの役割を担う社会資源となっています。

居室の一例

居室の一例

食堂・談話室

食堂・談話室

対象者

  • 家がない方
  • 住む場所がなくなりそうな方
  • 地震や火災で住む場所を失った方
  • 生活に困っている方
  • 失業中の方
  • 路上生活をしている方
  • ネットカフェに寝泊まりしている方
  • サウナやカプセルホテルに寝泊まりしている方
  • 友人や知人の家で生活している方
  • 退院後に住む場所がない方
  • 高齢で一人暮らしが不安な方
  • 障がいをお持ちの方
  • DV被害で避難場所を探している方
  • 虐待を受けて家庭での生活が難しい方
  • 刑務所や拘置所を出て住む場所がない方
  • 生活保護を受ける必要がある方

無料低額宿泊所を利用した支援メニュー

自立援助ホーム

自立援助ホームは、児童福祉法に基づく児童自立生活援助事業で、
義務教育を終えた15歳から20歳までを対象とした事業です。
両親の離婚や死別、虐待など様々な事情により、家庭で生活することができない児童・青少年が、
主に働きながら生活を共にし、自立を目指すホームとなります。

ホーム外観

ホーム外観

誕生日会のひとコマ

誕生日会のひとコマ

履歴書の添削

履歴書の添削

対象者

  • 親族からの虐待を受けてきた児童
  • 少年院の退所者、家庭裁判所からの補導委託先として
  • 高校を退学して養護施設を退所せざるを得なくなった児童

※義務教育を終了した原則15歳~20歳までの児童(SSSの運営する自立援助ホームひまわりでは男子のみ対象)

自立までの流れ

自立援助ホームを利用した支援メニュー

自立準備ホーム

自立準備ホームは、
あらかじめ保護観察所に登録されたNPO法人や社会福祉法人等が管理する施設の空室等を活用し、
行先のない刑余者(刑務所・拘置所出所者等)の帰住先・定住先を確保するための
「緊急的住居確保・自立支援対策」として2011年度より開始された更生保護分野の事業となります。

定期面談の様子

定期面談の様子

居室の一例

居室の一例

対象者

  • 拘置所を出所した方
  • 保護観察所から紹介を受けた方
  • 刑期を終えて帰住先や定住先のない方

自立準備の流れ

自立準備ホームを利用した支援メニュー

受託事業

自治体は地域の実情や予算に応じ、
必要と考えられる取り組みや事業を民間団体に委託しています。
SSSは自治体と積極的に連携にし、施設運営を中心とした生活困窮者支援にとどまらず、
その活動の中で培った経験やノウハウを生かした事業を受託・実施しています。

2005年9月 「東京都地域生活移行支援事業」 実施
事業内容:生活困窮の究極状態であるホームレスから一般生活までを第1ステップから第4ステップまで段階的に支援していく内容のうち、
第2ステップである宿泊援護業務を実施。
2005年10月 「路上生活者自立支援センター中央寮」 開設
宿泊管理業務受託期間:2005年10月~ 2010年10月
業務内容:就労意欲があり、心身の状態も就労に問題がないと認められたホームレスの方を対象に、原則2か月間の入所期間で、食事の提供、職業、
住宅等についての相談を行い、就労による自立を促進する事業。
2007年2月 「八千代市就労パワーアップ自立支援セミナー事業」 実施
事業内容:一般生活保護世帯を中心に就労支援員(ぐっどわーくサポーター)による就労セミナーを実施。
2008年1月 「千葉ドロップインセンター ~ホームレス予防何でも相談所~」 開設
事業継続 2006年に続き二度目の受託 *社会福祉法人社会福祉事業研究開発基金より平成20年度事業助成
事業内容:上記千葉ドロップインセンターの研究実績及び効果の確認を踏まえ、自主事業として継続中。
2008年3月 「女性応援エンパワメント事業」・「アドバイザー派遣事業」 実施
*平成19年度東京ウィメンズプラザDV防止等民間活動助成対象事業
事業内容:「女性応援エンパワメント事業」SSSの女性利用者様を対象とした合計16回のキャリアカウンセリングの実施及びDV被害者の救済を目的としたパンフレットを作成。 
2008年4月「市原市生活保護受給者就労支援事業」受託
事業内容:一般保護世帯を対象に15人を1グループとして、9カ月間の就労支援(就労セミナー、個人面談、履歴書の作成指導、面接シミュレーション、求人情報の提供、ハローワークへの同行など)を実施する事業。
2008年10月 「定年引上げ等奨励金」 受給
独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構奨励金 定年を70歳に引き上げ、働く意欲を有する高齢者の方の知識と経験を活かしている法人と認められた。
2009年10月 「SSS入浴サービス事業」 実施
*2007年11月より継続
事業内容:川口市内のホームレスの方を対象として入浴、シャワー、散髪、洗濯などのサービスを提供することにより衛生状態の改善及び自立支援を図る。その後、自主事業として継続中。
2009年12月 「千葉市住宅喪失者緊急一時宿泊支援事業」 受託
事業内容:年末年始において市が業務を停止している期間に、市内の生活困窮者支援のために借り上げたホテル、SSSシェルターへの送迎を行うと共に利用者様に対し、バイタルチェック及び生活相談を実施する。
2010年12月 「我孫子市年末年始ホームレス緊急一時宿泊事業」 受託
*2009年12月より継続
事業内容:年末年始において市内の求職中の貧困・困窮者が安心して生活を送れるよう市が業務を停止している期間における求職中の生活困窮者に対し、居所の提供を行うことを目的とする。
2013年10月 「 さいたま市生活保護居宅移行-宿泊所入居者総合支援事業」 受託
2014年4月 「茨城県居宅生活移行支援事業」 受託
*2010年10月より継続
事業内容:茨城県内の宿泊所に相談員を配置し、福祉事務所と相談員が連携し、個別自立支援計画の策定から、カンファレンスの実施、日常生活支援、就労支援、服薬指導、年金調査、住民票の設定など多岐にわたりきめ細かい支援を行うことにより、円滑に居宅生活に移行できるよう援助することを目的とする。
2014年4月 「埼玉県宿泊所機能強化事業」 受託
*2011年4月より継続
2015年4月 「松戸市居宅生活移行支援事業」 受託 
*2011年10月より継続
2016年4月 「日野市高齢者等緊急一時保護事業」 再受託
*2009年4月より継続
事業内容:高齢者やDV被害者など一時的に住居の確保が必要になった方に対し、住居及び食事や被服の提供を行う。
2016年4月 「浦安市ホームレス総合相談推進事業」 再受託 
*2008年4月より継続
2011年度までは「浦安市ホームレス総合相談推進・衛生改善事業」
事業内容:浦安市の路上生活者の実態リサーチ及び、巡回相談によるアセスメントの実施。社会資源や法律相談の情報を提供し路上からの脱却を図る。
2016年4月 「八王子市路上生活者等自立支援事業」 再受託
*2010年5月より継続
事業内容:失業等の理由により住居を喪失した方々が、安定した地域生活を再構築するために必要な就労支援を実施することを目的とする。
2016年4月 「八王子市路上生活者等地域生活安定化支援事業」 
再受託 *2011年5月より継続
事業内容:住居を喪失した方々が、安定した地域生活を営むのに必要な支援を実施することを目的とする。
2016年4月 「八王子市路上生活者等緊急一時保護事業」 再受託
事業内容:八王子市内にて住居の喪失、同居者からの暴力等により一時的に住居に困窮し緊急にシェルターにて保護の必要が認められる方の
一時保護を目的とする。
2016年4月 「中野区居宅生活移行等支援事業」 再受託
*2010年11月より継続
2016年4月 「台東区居宅生活移行等支援事業」 再受託
*2011年1月より継続
2016年4月 「江戸川区居宅生活移行等支援事業」 再受託
*2010年11月より継続
2016年4月 「品川区居宅生活移行支援事業」 再受託
*2011年4月より継続
2016年4月 「府中市居宅生活移行支援事業」 再受託
*2011年4月より継続
2016年4月 「町田市居宅生活移行支援事業」 再受託
*2012年4月より継続
2016年4 月 「江戸川区寄りそい型宿泊所事業」 再受託
*2015年2月より継続
低所得高齢者等の支援体制において一定の水準を満たす宿泊所を寄りそい型宿泊所として機能強化を図り、もって低所得高齢者の住まい対策の推進を
図ることを目的とする。
2016年4月 「銚子市自立相談支援事業」 再受託
*2015年4月より継続

その他の自主事業

SSSでは自主事業として入浴サービス事業を実施しています。
この事業では自立支援施設(無料低額宿泊所)の談話室やお風呂を生活困窮状態にある方へ開放し、
入浴、洗濯、散髪、食事、生活相談等を無料で提供し、衛生改善や自立支援を行っています。
(※埼玉県川口市、さいたま市、神奈川県川崎市等、一部地域にて実施中)

アウトリーチ(巡回相談)の様子

アウトリーチ(巡回相談)の様子

入浴・洗濯・食事の無料提供

入浴・洗濯・食事の無料提供

自主事業を利用した支援メニュー

TOP > 法人案内 > SSSの事業内容