「DV等困難な状況から逃れてきた利用者と信頼関係を構築するには?」 新たにスタートした「日常生活支援住居施設」では、 個別支援計画の作成やモニタリングの実施が必須とされていますが、 まず支援者と利用者の間に信頼関係が構築されていなければなりません。 こうしたことを念頭に、信頼関係構築のために求められる支援者側の姿勢について 外部講師を招いてお話いただき、面談方法を客観視するためのロールプレイを実施しました。
コロナ禍ということもあり、職員間で顔を合わせる機会や 法人外部の方のお話を聞く機会が少なくなっていましたが、 今後も可能な限り、このような機会を定期的に設け、職員同士で 支援に対する意識や技術の向上ができる環境を作っていきたいと考えています。